用語一覧(巻別):小説『新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち』

更新情報

2025.04.08

  • 「用語一覧(巻別表示)」ページを分割し、小説『新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち』の各巻のみを取り上げた本ページを作成しました。
  • 第7巻分を追加しました。

第01巻 第02巻 第03巻 第04巻 第05巻
第06巻 第07巻 第08巻

1巻 

No. 用語 登場巻・ページ
1 国立魔法大学付属第一高等学校
開く閉じる

3∼5・87・88・93・94・96・110・122・131・143・144・147∼149・151・152・156・159・160・174・182・184・185・187・188・190∼194・197・203・204・208∼210・225∼227・232∼236・238・246・249・250・252・256・261・263・266∼269・271・272・274・278∼281・317・322・325・327・329∼332・338・351・353・361・362・367・369・371・372

2 新入生総代(第一高校)
開く閉じる

3・144・146・147・160・174・177・187・361

3 CAD
開く閉じる

3・79・119・299・302

4 メガネ
開く閉じる

3・144∼146・173

5 情報端末・HMD
開く閉じる

3・102・103・146・293

6 魔法工学技師
開く閉じる

3・87・176・177

7 魔法工学
開く閉じる

4・42・176・177

8 トウホウ技産
開く閉じる

4・175・176・275

9 日本魔法界
開く閉じる

12・40・167・177・181・316

10 新千歳空港
開く閉じる

12・85・88・93

11 苫小牧市
開く閉じる

12

12 個型電車〈キャビネット〉
開く閉じる

12・180・198・287・292・293・309

13 北海道
開く閉じる

12・18・87・137

14 ハイパーループ
開く閉じる

12

15 S町(北海道)
開く閉じる

12・18・60・137

16 「気配」
開く閉じる

15・65・66・77

17 魔法技能師開発第十研究所
開く閉じる

15・23・24・27・40・47・48・54・69・71・107・108

18 師族会議
開く閉じる

16

19 箱根テロ事件
開く閉じる

16

20 遺伝子
開く閉じる

20・40・42・43・166

21 人工授精
開く閉じる

20

22 人工子宮
開く閉じる

20

23 試験管ベビー
開く閉じる

20

24 魔法技能師(魔法師)
開く閉じる

20・23・25・27∼29・40・42・48・50∼55・65・66・72・75・79・82・87・92・114・119・166・167・177・178・181・184・185・256・259・271・315・349・360

25 魔法力
開く閉じる

23・27・45・48・52・251・284・312

26 魔法演算領域のオーバーヒート
開く閉じる

23・27∼29・43・48・52∼54・314・315・353

27 魔法演算領域
開く閉じる

27・48∼53・75・76・79

28 「意思」
開く閉じる

31・40・74・81・241・259

29 遼介が通っていた大学
開く閉じる

39・41

30 国立魔法大学
開く閉じる

39・113∼115・117・262

31 北アメリカ大陸合衆国(USNA)
開く閉じる

39・42・69・75・195

32 カナダ
開く閉じる

39

33 バンクーバー市
開く閉じる

39・40

34 吸血鬼事件
開く閉じる

40

35 魔法技能師開発研究所
開く閉じる

40・76

36 新ソビエト連邦(新ソ連)
開く閉じる

42・43・113

37 生化学
開く閉じる

42

38 唯物主義
開く閉じる

42

39 精神
開く閉じる

42・43・45・50・52・53・74・79

40 魔法式
開く閉じる

42

41 数学
開く閉じる

42

42 日本国
開く閉じる

42・185

43 形質
開く閉じる

42

44 肉体
開く閉じる

42・43・52・75・76

45 無意識領域
開く閉じる

45・48・49・74・79

46 「認識」
開く閉じる

45・48∼50・53・71・257・259・269

47 「死」
開く閉じる

46

48 情報体次元〈イデア〉
開く閉じる

48

49 「情報」
開く閉じる

48・49・53

50 意識領域
開く閉じる

48・49・77・79

51 「世界」
開く閉じる

49・50・53

52 「存在」
開く閉じる

49

53 連続(数学)
開く閉じる

49

54 魔法資質保有者
開く閉じる

50

55 「マジョリティ」
開く閉じる

50

56 反魔法主義運動
開く閉じる

50

57 魔法至上主義運動
開く閉じる

50

58 人間主義
開く閉じる

50

59 オーバークロック(コンピューター)
開く閉じる

52

60 動画電話機〈ヴィジホン〉
開く閉じる

56・124・222

61 自走車
開く閉じる

57・58・67・77

62 交通管制システム
開く閉じる

57

63 日本の交通
開く閉じる

57・116・294

64 想子光
開く閉じる

65・69・76・78・79・241・242

65 日本の教育
開く閉じる

66・75・93

66 魔法教育
開く閉じる

66・75・82・83

67 国立魔法大学付属高等学校(魔法科高校)
開く閉じる

66・87・124・151・177・187・197・256・272・273

68 水素燃焼エンジン
開く閉じる

68

69 第三次世界大戦
開く閉じる

69

70 国防軍
開く閉じる

69・114・115・365

71 想子波
開く閉じる

77

72 ゲート
開く閉じる

79

73 超能力者〈サイキック〉
開く閉じる

79

74 携帯端末形態汎用型CAD
開く閉じる

79

75 起動式
開く閉じる

79・243・299

76 魔法の威力
開く閉じる

79

77 魔法の相殺
開く閉じる

79

78 魔法の強度
開く閉じる

79

79 魔法の照準
開く閉じる

80

80 魔法の終了条件
開く閉じる

80

81 「情報の定義」
開く閉じる

80

82 思念
開く閉じる

80

83 思念波
開く閉じる

80

84 魔法の干渉力
開く閉じる

82・337

85 八王子市
開く閉じる

87

86 石垣島
開く閉じる

87

87 国立魔法大学付属第八高等学校
開く閉じる

87

88 羽田空港
開く閉じる

92∼95・112

89 日本の制度
開く閉じる

93

90 茉莉花のマンション
開く閉じる

96∼99・101・124・125・135・140・141・198・216・217・289

91 日本の行政
開く閉じる

96・293

92 旧東京都
開く閉じる

96

93 台東区
開く閉じる

96

94 蔵前(台東区)
開く閉じる

96

95 十文字家の土木建設会社が懇意にしている不動産会社
開く閉じる

96・198

96 日本の生活
開く閉じる

98・101・134・136・171

97 生分解性プラスチック
開く閉じる

98

98 パワーアシスト外骨格
開く閉じる

99

99 日本国政府
開く閉じる

108

100 自動調理器
開く閉じる

109・118

101 国立魔法大学付属第三高等学校
開く閉じる

110・111・113・115∼117・119・120・122・131・359∼366

102 金沢市
開く閉じる

111・113・121

103 小松空港
開く閉じる

112・113・116

104 小松市
開く閉じる

113

105 竜樹のアパート
開く閉じる

113・117∼119・121

106 日本の国防
開く閉じる

113・114

107 戦略級魔法師
開く閉じる

113・114・144・365

108 大亜細亜連合(大亜連合)
開く閉じる

113・364・365

109 伊豆諸島
開く閉じる

114

110 佐渡侵攻事件
開く閉じる

114

111 国防陸軍
開く閉じる

114

112 国防海軍
開く閉じる

114

113 国防空軍
開く閉じる

114

114 舞鶴基地
開く閉じる

114

115 新潟基地
開く閉じる

114

116 大隊
開く閉じる

114

117 防衛大学校
開く閉じる

115・262

118 一条家が懇意にしている不動産会社
開く閉じる

117

119 ホーム・オートメーション
開く閉じる

117・131

120 フォア・リーブス・テクノロジー(FLT)
開く閉じる

119・196

121 完全思考操作型CAD
開く閉じる

119・196・243・297・332

122 デファクト・スタンダード
開く閉じる

119

123 旧新潟県
開く閉じる

121

124 長岡市
開く閉じる

121

125 入学式(第一高校)
開く閉じる

124・143・144・146∼149・174・203

126 浅草
開く閉じる

133・135

127 上野(地名)
開く閉じる

133・135

128 神田(地名)
開く閉じる

133

129 日本橋
開く閉じる

133・135

130 制服(魔法科高校)
開く閉じる

143・144・238・252

131 エンブレム(魔法科高校)
開く閉じる

143

132 一科・二科制度
開く閉じる

143・144・151・190・319

133 ブランシュテロ事件
開く閉じる

143・257

134 『加重系魔法の技術的三大難問』
開く閉じる

143

135 『汎用的飛行魔法の実現』
開く閉じる

143

136 『重力制御魔法式熱核融合炉の実現』
開く閉じる

143

137 「恒星炉」
開く閉じる

143・169・182

138 巳焼島事変
開く閉じる

144

139 生徒会(第一高校)
開く閉じる

144・159・160・209・228・229・247・249・261・317∼320・361・368

140 日本の医療
開く閉じる

145

141 拡張現実(AR)
開く閉じる

146

142 静脈認証
開く閉じる

149

143 静脈
開く閉じる

149

144 網膜認証
開く閉じる

149

145 網膜
開く閉じる

149

146 魔法実技
開く閉じる

151・192・257

147 実習授業(第一高校)
開く閉じる

151・190∼192

148 入学試験(第一高校)
開く閉じる

151・177・184・208・209・213・228・229・277

149 風紀委員会(第一高校)
開く閉じる

162・163・208∼214・216・218・220∼223・225・227∼232・246・247・252・254∼259・261・262・316∼320・322∼325・351∼358・367・368

150 虹彩異色症〈オッドアイ〉
開く閉じる

165

151 古式魔法師
開く閉じる

166・262

152 アイネブリーゼ
開く閉じる

168∼171・173・177・178・180・181・199

153 サーバノイド
開く閉じる

171・178

154 日本産業界
開く閉じる

176

155 『事象干渉力霊子波理論』
開く閉じる

179

156 ローゼン・マギクラフト
開く閉じる

182

157 鉄鉱石
開く閉じる

190・191

158
開く閉じる

190

159 化合
開く閉じる

190

160 酸化還元反応
開く閉じる

190

161 溶解
開く閉じる

190

162 析出
開く閉じる

190

163 化学
開く閉じる

190

164 酸化鉄
開く閉じる

190

165 酸素
開く閉じる

190

166 銑鉄
開く閉じる

190

167 元素
開く閉じる

190

168 分光分析
開く閉じる

190

169 ティーチング・アシスタント(TA)
開く閉じる

192

170 新入部員勧誘活動(第一高校)
開く閉じる

193∼195・197・201∼204・225・226・232∼235・249・261・263・268・272・274・278・279・281・317・323・327・332

171 部活連(第一高校)
開く閉じる

194・195・204・206・209∼211・227∼229・247∼249・261・317・329・370

172 クラブ活動(第一高校)
開く閉じる

195・197・201∼203・232・233・249・252・265・277・278・311・313・315・323・357

173 魔法競技
開く閉じる

195・283・300・347

174 非魔法競技
開く閉じる

195

175 マーシャル・マジック・アーツ部(第一高校)
開く閉じる

195∼197・201・222・232∼238・240・246・247・252・253・263・327・330・332・333・354・368

176 アメリカ合衆国(USA)
開く閉じる

195

177 海兵隊(USA軍)
開く閉じる

195

178 マーシャル・アーツ
開く閉じる

195

179 ユニファイド・ルール
開く閉じる

197

180 総合格闘技(MMA)
開く閉じる

197

181 パントリー
開く閉じる

200

182 無菌充填
開く閉じる

200

183 フェンシング
開く閉じる

222

184 教職員会(第一高校)
開く閉じる

228・229・322・355

185 闘気
開く閉じる

238

186 精気
開く閉じる

243

187 斥力
開く閉じる

243・337

188 魔法のロック
開く閉じる

259

189 横浜事変
開く閉じる

260

190 軽体操部(第一高校)
開く閉じる

266・267

191 軽身体操
開く閉じる

266

192 SSボード・バイアスロン部(第一高校)
開く閉じる

268∼270・279

193 狩猟部(第一高校)
開く閉じる

268・270・271・278

194 SSボード・バイアスロン
開く閉じる

268・269

195 バイアスロン
開く閉じる

268

196 魔法の発動速度
開く閉じる

269

197 クロスカントリー
開く閉じる

269

198 ライフル形態特化型CAD
開く閉じる

270・271

199 自走二輪部(第一高校)
開く閉じる

272∼275・284・317

200 ロボット研究部(第一高校)
開く閉じる

272・274

201 ロボットバイク
開く閉じる

275

202 山岳部(第一高校)
開く閉じる

276・329

203 陸上部(第一高校)
開く閉じる

277

204 ラクロス部(第一高校)
開く閉じる

279

205 レッグボール部(第一高校)
開く閉じる

279

206 テニス部(第一高校)
開く閉じる

279・280・285

207 クラウド・ボール部(第一高校)
開く閉じる

280∼284・286・287・294・295・309・310・329∼331・338・345・347・350・354・368

208 クラウド・ボール
開く閉じる

283∼285・287・295∼304・306∼308・338・339・346∼349

209 九校戦
開く閉じる

283・284

210 電動キックボード
開く閉じる

284・294

211 高精細QRコード(FQRC)
開く閉じる

286

212 第一高校前駅
開く閉じる

292・309

213 日本の法律
開く閉じる

293

214 内閣府(日本)
開く閉じる

293

215 テニス
開く閉じる

300・303・339

216 ラケットボール
開く閉じる

300・303

217 良導体
開く閉じる

301

218 帯電
開く閉じる

301

219 電気抵抗
開く閉じる

301

220 魔法工学科(第一高校)
開く閉じる

319

221 筆記試験(第一高校)
開く閉じる

319

222 校則(第一高校)
開く閉じる

319・332

223 殺気
開く閉じる

328

224 アマチュアレスリング
開く閉じる

334

225 魔法の座標
開く閉じる

337

226 風紀委員会(第三高校)
開く閉じる

360∼366

227 新入生総代(第三高校)
開く閉じる

360・361・363・364

228 クロス・フィールド部(第三高校)
開く閉じる

362

229 クロス・フィールド部(第一高校)
開く閉じる

362

230 マーシャル・マジック・アーツ部(第三高校)
開く閉じる

365・366

231 スターズ
開く閉じる

375

232 白鳥座
開く閉じる

375

2巻 

No. 用語 登場巻・ページ
1 一科・二科制度
開く閉じる

10・12・15・35

2 国立魔法大学付属第一高等学校
開く閉じる

10・12・14∼20・22・25・27・33∼35・38・39・52・53・57・64・65・67・68・72・77∼79・91・92・100・101・103・111・133∼136・143・145・148・188・195・202・204・205・209∼211・215∼218・221・225・227・236・237・245・246・249・253

3 国立魔法大学付属第二高等学校
開く閉じる

10

4 国立魔法大学付属第三高等学校
開く閉じる

10・38・39・42・45・48・49・51・100・124・125・128・150・156・188・195

5 実習授業(第一高校)
開く閉じる

10・15

6 クラウド・ボール
開く閉じる

11・80∼86・101・128・138・139・142・143・150・154・157・158・162∼166・169∼171・173∼176・178・179・181・187・193・194・201・203・252∼254

7 学内の差別に関する公開討論会(第一高校)
開く閉じる

12

8 生徒会(第一高校)
開く閉じる

12・33・148・234・237・244・253・254

9 国立魔法大学付属高等学校(魔法科高校)
開く閉じる

12・24・42・68・98・195・214

10 魔法技能師(魔法師)
開く閉じる

12・13・24・56・70・81・82・97・107・108・117・121・122・124・131・164・167・177・179・180・183・251

11 月例試験(第一高校)
開く閉じる

14・19∼21・25・64・70・101・214∼216・221・225∼227・234・236∼238・244∼246

12 魔法実技
開く閉じる

15・62・69・74・75・77・101・217

13 入学試験(第一高校)
開く閉じる

15

14 茉莉花のマンション
開く閉じる

21・113・197∼199

15 魔法技能師開発第十研究所
開く閉じる

23・24・32・36・59

16 魔法技能師開発第四研究所
開く閉じる

23

17 日本国
開く閉じる

23・248

18 日本魔法界
開く閉じる

24

19 風紀委員会(第一高校)
開く閉じる

25・33・91・92・96・97・136・212

20 マーシャル・マジック・アーツ部(第一高校)
開く閉じる

27・28・32・102・205・208・209・215・219・225∼227・234・245

21 校則(第一高校)
開く閉じる

30・96・98・99

22 部活連(第一高校)
開く閉じる

36・132・148

23 風紀委員会(第三高校)
開く閉じる

38

24 新入生総代(第三高校)
開く閉じる

38

25 柔道部(第三高校)
開く閉じる

39・40・49・124

26 マーシャル・マジック・アーツ部(第三高校)
開く閉じる

39・41・49

27 柔道
開く閉じる

39・40

28 大亜細亜連合(大亜連合)
開く閉じる

42・191

29 戦略級魔法師
開く閉じる

42

30 武術太極拳(ウーシュー)
開く閉じる

42

31 東亜大陸
開く閉じる

42

32 金沢市
開く閉じる

48・125

33 国立魔法大学
開く閉じる

51・68・100・132・137∼140・142・143・148・149・155・188・194∼196・203・209

34 マーシャル・マジック・アーツ部(国立魔法大学)
開く閉じる

51・155

35 クラウド・ボール部(第一高校)
開く閉じる

52・80・99∼101・128・132・133・137・143・148・149・154・155・157∼160・172・183・184・192∼194・206・209・252・254

36 旧埼玉県
開く閉じる

53

37 旧東京都
開く閉じる

53

38 個型電車〈キャビネット〉
開く閉じる

53・78・119

39 魔法工学
開く閉じる

54・57

40 魔法具
開く閉じる

54

41 想子〈サイオン〉
開く閉じる

56・95・177

42 起動式
開く閉じる

56・63・70・95・167・177・217

43 魔法の持続時間
開く閉じる

56・63・180

44 CAD
開く閉じる

56・95∼99・142・177

45 「恒星炉」
開く閉じる

56・57

46 実技用CAD
開く閉じる

61・62

47 質量
開く閉じる

61

48 想子センサー
開く閉じる

62

49 魔法の変数・定数
開く閉じる

63・70・71・177・183

50 「情報の定義」
開く閉じる

63・70

51 魔法のコンパイル
開く閉じる

63・70

52 魔法の発動速度
開く閉じる

63・83・86・184

53 魔法の座標
開く閉じる

63・81・87・178

54 魔法幾何学
開く閉じる

67

55 日本の行政
開く閉じる

68

56 日本の教育
開く閉じる

68・108

57 魔法の自由度
開く閉じる

70

58 魔法演算領域
開く閉じる

70・82・83・86・87・166・173・179・180

59 魔法式
開く閉じる

70・183・184・216・222

60 無意識領域
開く閉じる

71・166

61 意識領域
開く閉じる

71・166

62 時間
開く閉じる

71・76・77

63 「概念」
開く閉じる

71・72・75∼77

64 タブレット端末形態CAD
開く閉じる

74

65 「認識」
開く閉じる

76・81・166・183

66 アイネブリーゼ
開く閉じる

77・78・113・115・116・119・233・237・238・242・243

67 北アメリカ大陸合衆国(USNA)
開く閉じる

79

68 カナダ
開く閉じる

79

69 テニス
開く閉じる

80・81

70 ラケットボール
開く閉じる

80・81・126・128

71 魔法力
開く閉じる

81・156・157・174

72 精神
開く閉じる

82・84・87・95・166・168・174

73 肉体
開く閉じる

84・95

74 魔法演算領域のオーバーヒート
開く閉じる

86・172・173

75 魔法の終了条件
開く閉じる

87・178

76 山岳部(第一高校)
開く閉じる

92∼94・96・98

77 想子信号
開く閉じる

95・167・177

78 起動式の展開
開く閉じる

95

79 完全思考操作型CAD
開く閉じる

95・167・177

80 完全思考操作型CAD対応円環形CAD
開く閉じる

95

81 携帯端末形態CAD
開く閉じる

95

82 バックル形態CAD
開く閉じる

95

83 指輪形態CAD
開く閉じる

95

84 ブローチ形態CAD
開く閉じる

95

85 アンクルバンド形態CAD
開く閉じる

95

86 クラブ活動(第一高校)
開く閉じる

96・98・99・237

87 現代魔法師
開く閉じる

97・108

88 魔法陣
開く閉じる

97

89 電動キックスクーター
開く閉じる

100

90 クラウド・ボール部(第三高校)
開く閉じる

100・128・132・137・143・149・150・154・155・157∼160・171・183・184・186・187・192∼195・206

91 魔法理論
開く閉じる

102

92 一般教養科目(第一高校)
開く閉じる

102・106・107・109・110・133・210・214

93 自走二輪部(第一高校)
開く閉じる

103・237

94 普通科高校
開く閉じる

106

95 物理学
開く閉じる

107・216・222

96 数学
開く閉じる

107・216・217

97 魔法学
開く閉じる

107・168・177・216

98 遺伝子
開く閉じる

108・117

99 非魔法師
開く閉じる

108・121・122

100 隔世遺伝
開く閉じる

108

101 魔法教育
開く閉じる

108

102 魔法医
開く閉じる

110・111

103 サーバノイド
開く閉じる

116

104 魔法技能師開発研究所
開く閉じる

117・131

105 魔法至上主義運動
開く閉じる

121・122

106 霊能者
開く閉じる

122

107 クラブ活動(第三高校)
開く閉じる

124

108 クロス・フィールド部(第三高校)
開く閉じる

124

109 竜樹のアパート
開く閉じる

124・125

110 金沢駅
開く閉じる

125・126

111 電気抵抗
開く閉じる

138

112 城西地区(東京)
開く閉じる

141

113 九校戦
開く閉じる

143・252∼254

114 魔法競技
開く閉じる

143

115 知覚速度
開く閉じる

163・168

116 「情報」
開く閉じる

163・164・168

117 情報体次元〈イデア〉
開く閉じる

164・166

118 「世界」
開く閉じる

164

119 「事象」
開く閉じる

164・179

120 非接触型スイッチ(NCTスイッチ)
開く閉じる

167

121 完全思考操作型CAD対応ブレスレット形態CAD
開く閉じる

167

122 バングル
開く閉じる

167

123 単一目的特化型CAD
開く閉じる

167

124 ペンダント形態無系統魔法専用単一目的特化型CAD
開く閉じる

167

125 魔法技能師開発第一研究所
開く閉じる

167

126 神経細胞
開く閉じる

168

127 活動電位
開く閉じる

168

128 電位
開く閉じる

168

129 感覚神経
開く閉じる

168

130 中枢神経
開く閉じる

168

131
開く閉じる

168

132 「知覚」
開く閉じる

168

133 電気信号
開く閉じる

168

134 筋細胞
開く閉じる

168

135 運動神経
開く閉じる

168

136 無系統魔法専用単一目的特化型CAD
開く閉じる

177

137 運動エネルギー
開く閉じる

179

138 エネルギー
開く閉じる

179・180

139 『エネルギー相殺法則』
開く閉じる

179・180

140 『エネルギー保存則』
開く閉じる

179・180

141 加速度
開く閉じる

183

142 ベクトル
開く閉じる

183

143 日本の文化
開く閉じる

191

144 日本の生活
開く閉じる

197・199・206

145 剣術部(第一高校)
開く閉じる

205

146 電子黒板
開く閉じる

206・216・227

147 中部州
開く閉じる

207

148 魔法専門科目(魔法科高校)
開く閉じる

210

149 足利市
開く閉じる

211

150 公民
開く閉じる

214・225

151 日本の法律
開く閉じる

214

152 地理
開く閉じる

214

153 歴史
開く閉じる

214

154 化学
開く閉じる

214

155 生物学
開く閉じる

214

156 振り子
開く閉じる

216・217・222

157 周期
開く閉じる

216・217・222

158 振幅
開く閉じる

216・217・222

159 振り子の等時性
開く閉じる

216・217・222

160 動画電話機〈ヴィジホン〉
開く閉じる

220

161 肩鎖靱帯
開く閉じる

229

162 肩甲骨
開く閉じる

229

163 鎖骨
開く閉じる

229

164 肩鎖間接
開く閉じる

229

165 靱帯
開く閉じる

229

166 上足底
開く閉じる

230

167 陸上部(第一高校)
開く閉じる

237

168 多摩地域
開く閉じる

247

169 芦屋市
開く閉じる

248

170 元老院
開く閉じる

248

171 超能力者〈サイキック〉
開く閉じる

251

172 共依存
開く閉じる

252

3巻 

No. 用語 登場巻・ページ
1 国立魔法大学付属高等学校(魔法科高校)
開く閉じる

10・12・13・34・121・122・145・205・216・264

2 魔法技能師(魔法師)
開く閉じる

10・33・34・52∼54・59・94∼96・101・102・107・112・116・122・124・128・129・132・135・145・158・166・184・187・205・212・237・241・257

3 国立魔法大学付属第一高等学校
開く閉じる

10・12∼14・16・20・21・24・26・27・29・32・33・36・38・40・41・60・63・65・66・68・70・71・75・78・82・88・90・91・97・98・104・111・120・135・143∼146・149・150・177・178・182・183・192・197∼200・202∼205・207・212∼218・222・223・227∼229・258・261・265・266・268

4 国立魔法大学付属第三高等学校
開く閉じる

10・12・15・64・81・98・106・115・120∼123・196・228・229・249・251・253・261・262・264

5 一科・二科制度
開く閉じる

10

6 月例試験(第一高校)
開く閉じる

10・24・33・144・205・261・268

7 マーシャル・マジック・アーツ部(第一高校)
開く閉じる

11・13∼18・35・47・60・64∼66・82・97∼101・104・106∼108・115・133・143・196・202・223∼225・227∼232・247・261

8 国立魔法大学付属第二高等学校
開く閉じる

12

9 国立魔法大学付属第四高等学校
開く閉じる

12・222

10 国立魔法大学付属第五高等学校
開く閉じる

12

11 国立魔法大学付属第六高等学校
開く閉じる

12

12 国立魔法大学付属第七高等学校
開く閉じる

12

13 国立魔法大学付属第八高等学校
開く閉じる

12

14 国立魔法大学付属第九高等学校
開く閉じる

12

15 非魔法競技
開く閉じる

12

16 普通科高校
開く閉じる

12

17 体育科高校
開く閉じる

12

18 クラブ活動(魔法科高校)
開く閉じる

12・121

19 魔法競技
開く閉じる

12・222

20 日本の交通
開く閉じる

12

21 ミラージ・バット
開く閉じる

12・91・92・207・265・269・270・272

22 モノリス・コード
開く閉じる

12・91・221・222・263

23 九校戦
開く閉じる

13・16・17・19・20・32・73・86・87・90・91・94・197・201・215・216・221・222・226・263∼265・269・270・272・273

24 横浜事変
開く閉じる

13

25 灼熱のハロウィン
開く閉じる

13

26 バトル・ボード
開く閉じる

13

27 ロアー・アンド・ガンナー
開く閉じる

13・92・215

28 スピード・シューティング
開く閉じる

13・92・212・215・216

29 マーシャル・マジック・アーツ部(第三高校)
開く閉じる

13・14・17・18・82・107・115・121・126・139・144・196・202・225・228∼232・247・261

30 生徒会(第一高校)
開く閉じる

16・19・40・72・75・85・88・89・91・94・156・184・196・199・212∼215・227

31 クラウド・ボール部(第一高校)
開く閉じる

16・17・19・20・60・85・89・90・143・196・197・199∼201・216・226

32 クラウド・ボール
開く閉じる

16・17・19・32・86∼89・91・92・94・96・97・197・215・216・226

33 個型電車〈キャビネット〉
開く閉じる

17・18・73・78・115・117・126・151・225・227

34 風紀委員会(第一高校)
開く閉じる

21・23・42・71∼73・75・88・202∼204・214・217・222・225・229・268・269

35 一般魔法科(第一高校)
開く閉じる

24

36 魔法工学科(第一高校)
開く閉じる

24・94

37 入学試験(第一高校)
開く閉じる

24・267

38 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)
開く閉じる

29・31

39 遺伝
開く閉じる

34

40 日本国政府
開く閉じる

34・128

41 日本の魔法教育
開く閉じる

34

42 魔法教育
開く閉じる

34・132・205

43 動画電話機〈ヴィジホン〉
開く閉じる

37・153・154

44 魔法実技
開く閉じる

38・145・205・206・262

45 クラブ活動(第一高校)
開く閉じる

40・216・217・226

46 情報端末・HMD
開く閉じる

40・42・214

47 茉莉花のマンション
開く閉じる

41・47・186

48 東京湾海上国際空港
開く閉じる

45

49 日本の空港
開く閉じる

45

50 浅草
開く閉じる

47・49・51

51 精進落とし
開く閉じる

47・50

52 旧群馬県
開く閉じる

48

53 桐生市
開く閉じる

48・55

54 新ソビエト連邦政府(新ソ連政府)
開く閉じる

49

55 新ソビエト連邦(新ソ連)
開く閉じる

49∼52・54・57・166・171∼174

56 第三次世界大戦
開く閉じる

49

57 ロシア連邦
開く閉じる

49

58 ロシア連邦政府
開く閉じる

49

59 地球の寒冷化
開く閉じる

52

60 シベリア
開く閉じる

52・54・57

61 日本国
開く閉じる

52・57・107・172

62 日本魔法界
開く閉じる

52・53・88・111・205・212

63 良太郎の恩師の動物病院
開く閉じる

54

64 新ソ連からの亡命を手引きする人道支援団体
開く閉じる

54・55

65 法務省(日本)
開く閉じる

55

66 外務省(日本)
開く閉じる

55

67 軽部家が経営している企業
開く閉じる

55・58・162・167・169・172・258

68 アイネブリーゼ
開く閉じる

69・70・73・157・160

69 第一高校前駅
開く閉じる

70・227

70 旧石川県
開く閉じる

81

71 金沢市
開く閉じる

81・121・126・139・228

72 小松基地
開く閉じる

81

73 風紀委員会(第三高校)
開く閉じる

81・82

74 魔法力
開く閉じる

82・88・94・207

75 日本拳法
開く閉じる

84

76 総合格闘技(MMA)
開く閉じる

84

77 加賀大学附属高等学校
開く閉じる

84・121・122・126

78 加賀大学
開く閉じる

84・139

79 柔道部(加賀大学附属高校)
開く閉じる

84

80 柔道部(第三高校)
開く閉じる

84

81 定期試験(第一高校)
開く閉じる

91・143・144・149・156・165・176・177・182・195・202・205・218・266∼268

82 魔法技能師開発第三研究所
開く閉じる

92

83 『魔法同時発動の最大化の研究』
開く閉じる

92

84 アイス・ピラーズ・ブレイク
開く閉じる

92・215・264・265

85 魔法の工程
開く閉じる

94

86 魔法の規模
開く閉じる

94・237・262

87 魔法のキャパシティ
開く閉じる

94

88 魔法の発動速度
開く閉じる

94・95・220

89 ハイブリッド
開く閉じる

94∼96・101

90 超能力者〈サイキック〉
開く閉じる

94・95・101・117

91 「事象」
開く閉じる

95・132・136・237

92 CAD
開く閉じる

95・101・102・125・207・209・220

93 異能者
開く閉じる

96

94 魔法学
開く閉じる

96

95 運動量
開く閉じる

96

96 魔法演算領域
開く閉じる

101・116・131・209・263

97 魔法技能師開発第十研究所
開く閉じる

102・120・121・128・129・186・187・224

98 「認識」
開く閉じる

102・132・136・241

99 固体
開く閉じる

104・265

100 液体
開く閉じる

104・248・265

101 気体
開く閉じる

104

102 電磁波
開く閉じる

104・111・113・115・131∼133・136

103
開く閉じる

104

104 魔法の強度
開く閉じる

104・105

105 神経
開く閉じる

108・111

106 『報道年鑑』
開く閉じる

110

107 魔法大全〈インデックス〉
開く閉じる

110・111

108 日本魔法協会
開く閉じる

110

109 国立魔法大学
開く閉じる

110

110 魔法技能師開発研究所
開く閉じる

110・128

111 魔法の威力
開く閉じる

112・113・248・249

112 精神
開く閉じる

113・132・166

113 隅田川
開く閉じる

118

114 非魔法師
開く閉じる

121・166

115 総合格闘部(加賀大学附属高校)
開く閉じる

122・123・139

116 武術太極拳(ウーシュー)
開く閉じる

124・125

117 河南省
開く閉じる

124

118 少林武術
開く閉じる

124・127

119 大亜細亜連合(大亜連合)
開く閉じる

124・125・127・140∼142・262・264

120 戦略級魔法師
開く閉じる

124・125・140・141・262・264

121 「使徒」
開く閉じる

124・125・140・142

122 大亜細亜連合軍(大亜連合軍)
開く閉じる

125・127

123 東亜大陸
開く閉じる

125

124 少林寺拳法
開く閉じる

125

125 コミューター
開く閉じる

126・228

126 ロボットタクシー
開く閉じる

126

127 日本の国防
開く閉じる

128

128 魔法の負荷
開く閉じる

131・209

129 アクティブ・ディナイアル・システム(ADS)
開く閉じる

131・132

130 皮膚
開く閉じる

131・132

131 赤外線
開く閉じる

132

132 温度
開く閉じる

132

133 肉体
開く閉じる

132・220・246・248

134 運動中枢
開く閉じる

133

135 全身反応時間
開く閉じる

133

136 嵩山少林寺
開く閉じる

141

137 数学
開く閉じる

145∼148

138 定期試験(魔法科高校)
開く閉じる

145

139 魔法理論
開く閉じる

145

140 筆記試験(魔法科高校)
開く閉じる

145

141 実技試験(魔法科高校)
開く閉じる

145

142 基礎魔法学
開く閉じる

145

143 魔法工学
開く閉じる

145

144 魔法幾何学
開く閉じる

145・146

145 魔法言語学
開く閉じる

145

146 魔法薬学
開く閉じる

145

147 魔法構造学
開く閉じる

145

148 魔法史学
開く閉じる

145

149 魔法系統学
開く閉じる

145

150 語学
開く閉じる

145

151 自然科学
開く閉じる

145

152 社会学
開く閉じる

145

153 一般教養科目(魔法科高校)
開く閉じる

145・146

154 筆記試験(第一高校)
開く閉じる

149・177・268

155 日本の生活
開く閉じる

155・188

156 ガイノイド
開く閉じる

157

157 克災救難大学校(レスキュー大)
開く閉じる

158

158 絢奈が通っている千葉の大学
開く閉じる

164

159 多摩地域
開く閉じる

164・165

160 元老院
開く閉じる

165・172・241

161 「意思」
開く閉じる

166・212

162 記憶
開く閉じる

166

163 日本の金融
開く閉じる

167・172・173

164 千葉市
開く閉じる

168

165 国防軍
開く閉じる

172・262

166 公安庁(日本国警察省)
開く閉じる

172

167 実技試験(第一高校)
開く閉じる

177・186・195・205・268

168 校則(第一高校)
開く閉じる

184・204

169 制服(魔法科高校)
開く閉じる

192

170 法面
開く閉じる

198

171 剣術部(第一高校)
開く閉じる

202

172 剣道部(第一高校)
開く閉じる

202

173 拳銃形態特化型CAD
開く閉じる

204・207

174 日本の教育
開く閉じる

205

175 魔法の変数・定数
開く閉じる

205

176 魔法の終了条件
開く閉じる

205・206

177 魔法の照準
開く閉じる

206・207・209

178 放電
開く閉じる

207

179 エネルギー
開く閉じる

207

180 魔法の精度
開く閉じる

207

181 意識領域
開く閉じる

208・210・211・220

182 陸上部(第一高校)
開く閉じる

213∼216

183 シールド・ダウン
開く閉じる

215

184 山岳部(第一高校)
開く閉じる

217・222

185 紫外線
開く閉じる

218

186 完全思考操作型CAD
開く閉じる

220

187 起動式
開く閉じる

220

188 魔法演算領域のオーバーヒート
開く閉じる

220

189 八王子市
開く閉じる

227

190 都市間列車〈トレーラー〉
開く閉じる

227

191 金沢駅
開く閉じる

227・228

192 ロボットバス
開く閉じる

228

193 想子〈サイオン〉
開く閉じる

234

194 想子情報体
開く閉じる

237

195 電流
開く閉じる

237

196 電圧
開く閉じる

237

197 魔法の干渉力
開く閉じる

237・238

198 電気
開く閉じる

237

199 魔法抵抗力
開く閉じる

238

200 「知覚」
開く閉じる

241

201 電位
開く閉じる

241

202 末端神経
開く閉じる

241

203 中枢神経
開く閉じる

241

204 神経網
開く閉じる

241

205
開く閉じる

241

206 電気信号
開く閉じる

241

207 筋肉
開く閉じる

241

208 感覚神経
開く閉じる

241

209 運動神経
開く閉じる

241

210 魔法犯罪
開く閉じる

248

211 日本の司法
開く閉じる

248

212 魔法の出力
開く閉じる

248

213 日本の通信
開く閉じる

259

214 気化
開く閉じる

265

215 水蒸気爆発
開く閉じる

265

216 水蒸気
開く閉じる

265

4巻 

No. 用語 登場巻・ページ
1 国立魔法大学付属第一高等学校
開く閉じる

2・15・16・19・21・24∼26・30・33∼36・39・50・51・53∼56・59・61∼63・71・74・77・79・81・87・93・94・96・97・99∼103・111∼117・119・124・127・130・131・134∼136・139・142∼145・149∼151・153・154・156・160∼180・182∼184・187∼194・196∼203・206∼208・210∼224・229・230・233・234・236∼239・244・245・248・253∼256・260∼263・265・273・278・279・281・283∼287・289・290

2 クラウド・ボール部(第一高校)
開く閉じる

2・16・62・113・167

3 九校戦
開く閉じる

10・15・16・19・21・23∼40・43∼51・53∼64・66・68・69・71∼77・79・80・82∼104・106・108∼180・183∼226・228∼274・276∼290・292・293・296・297

4 国立魔法大学付属高等学校(魔法科高校)
開く閉じる

10・15・54・59・76・116・133・289・293

5 魔法競技
開く閉じる

10・31・198

6 ロアー・アンド・ガンナー
開く閉じる

10・16・54・55・61・63・66・90・97・115・116・136・142・143・145∼147

7 アイス・ピラーズ・ブレイク
開く閉じる

10・16・60・61・87・90・92∼94・102∼104・106・108・109・117・136・142・143・148・153・154・164・183・286

8 スピード・シューティング
開く閉じる

10・16・30∼34・53∼56・86・94・113・114・116・117・119∼124・128∼131・134・135・143・188・189・193・197∼203・208∼210・222

9 クラウド・ボール
開く閉じる

10・16∼19・21・24・27・29∼31・59・61・62・94・113・114・117・119・120・123∼127・134・135・143・144・148・151∼180・182・183

10 モノリス・コード
開く閉じる

10・16・39∼46・63・66・69・87・103・143・188・189・193∼195・197・203∼208・210∼222・229・232・233・254・286・290

11 ミラージ・バット
開く閉じる

10・11・16・19・23∼30・33・43・51・58・61・64・68・103・116・137・138・143・150・182・184・186∼193・196・222∼224・228∼231・233∼250・252∼274・276∼286・292

12 日本国
開く閉じる

12・232

13 元老院
開く閉じる

12∼14・38・69・73・74・133・287・288・290

14 大日本帝国
開く閉じる

12

15 元老院(大日本帝国)
開く閉じる

12

16 元老(大日本帝国)
開く閉じる

12

17 日本魔法界
開く閉じる

13・14・34・38・74・89・118

18 日本の国防
開く閉じる

13・14・37・38・74・76・92・118・133・134

19 魔法技能師(魔法師)
開く閉じる

14・22・26・37・66・69・74・82・92・118・133・152・201・212・213・226・235・256・280・288

20 国防予備隊
開く閉じる

14・37・38・46∼49・51∼55・68・69・73・74・85∼89・96・97・101・102・115・117・118・131∼134・136・137・140・141・144・192・201・209・210・250・251・286∼289

21 国立魔法大学付属第二高等学校
開く閉じる

15・97・101・155・163・194・229・265・278・280・281・283

22 国立魔法大学付属第三高等学校
開く閉じる

15・39∼45・48・59・63・64・66・68・69・71・76・80∼82・100・113∼117・129∼131・135・145∼148・154・156∼159・164∼180・182・193・194・203∼206・208・211∼223・229・230・232・233・239・243・244・246・248・254・260∼263・265・270・273・274・276・278・279・281・283・284・286・290・297

23 国立魔法大学付属第四高等学校
開く閉じる

15・154∼161・163・179・229・243・270

24 国立魔法大学付属第五高等学校
開く閉じる

15・229・280

25 国立魔法大学付属第六高等学校
開く閉じる

15・155・229

26 国立魔法大学付属第七高等学校
開く閉じる

15・115・145・146・229

27 国立魔法大学付属第八高等学校
開く閉じる

15・101・164・229

28 国立魔法大学付属第九高等学校
開く閉じる

15・116∼118・128・129・134・145・146・194・203∼208・211・229・280

29 定期試験(第一高校)
開く閉じる

15・19・50

30 月例試験(第一高校)
開く閉じる

15・19・50

31 質量
開く閉じる

18

32 重力
開く閉じる

18

33 地球
開く閉じる

18

34 CAD
開く閉じる

19・21・23・151・152・170・173・174・226・234

35 入学試験(第一高校)
開く閉じる

19

36 魔法工学技師
開く閉じる

19・22・152

37 生徒会(第一高校)
開く閉じる

21・119・199・224

38 特化型CAD
開く閉じる

21・22・163・170・175・176

39 起動式
開く閉じる

21∼23・173・176・234

40 汎用型CAD
開く閉じる

22・163・170・176

41 照準補助システム
開く閉じる

22

42 日本の警察
開く閉じる

23・74

43 日本の消防
開く閉じる

23

44 軽体操部(第一高校)
開く閉じる

25

45 軽身体操
開く閉じる

25

46 魔法工学科(第一高校)
開く閉じる

27・124

47 SSボード・バイアスロン
開く閉じる

31

48 魔法の工程
開く閉じる

32・122

49 風紀委員会(第一高校)
開く閉じる

33・119・183・224

50 旧栃木県
開く閉じる

34・53

51 第一高校前駅
開く閉じる

35

52 日本国政府
開く閉じる

36・37・76

53 国防軍
開く閉じる

36・37・69・74∼77・88・116・118・134・141・232・289

54 「恒星炉」
開く閉じる

38

55 金沢市
開く閉じる

39・230

56 圧力
開く閉じる

39・40・106

57 加重系統プラスコード
開く閉じる

39

58 基本コード〈カーディナル・コード〉
開く閉じる

39

59 魔法の射程距離
開く閉じる

40

60 魔法力
開く閉じる

44・52・103・200・201・234・239

61 竜樹のアパート
開く閉じる

47

62 終業式(第一高校)
開く閉じる

50

63 普通科高校
開く閉じる

50

64 日本の教育
開く閉じる

50

65 旧東京都
開く閉じる

50・94・136・142・183

66 第一師団(国防陸軍)
開く閉じる

51

67 魔法教育
開く閉じる

52

68 日本の魔法教育
開く閉じる

52

69 国立魔法大学
開く閉じる

53・289

70 一般教養科目(第一高校)
開く閉じる

54

71 魔法専門科目(魔法科高校)
開く閉じる

54

72 個型電車〈キャビネット〉
開く閉じる

57

73 クーラージャンパー
開く閉じる

59・60・62・230・245

74 熱電効果
開く閉じる

59・230

75 紫外線
開く閉じる

60

76 スカッシュ
開く閉じる

61

77 ラケットボール
開く閉じる

61

78 クラブ活動(第一高校)
開く閉じる

62

79 全日本マーシャル・マジック・アーツ大会
開く閉じる

63・72・81・293

80 近衛師団(帝国陸軍)
開く閉じる

74

81 日本の治安
開く閉じる

74・92

82 大亜細亜連合(大亜連合)
開く閉じる

75・76・118・230

83 戦略級魔法師
開く閉じる

75・76・230・232

84 「使徒」
開く閉じる

76・230・232

85 富士山
開く閉じる

77・94・136

86 裾野基地
開く閉じる

77・99

87 一高バステロ未遂事件
開く閉じる

77

88 機能性ディスペプシア
開く閉じる

85・88

89 魔法の威力
開く閉じる

92・102

90 超能力者〈サイキック〉
開く閉じる

92

91 日本の災害
開く閉じる

92

92 八王子市
開く閉じる

94・99

93 交通管制システム
開く閉じる

94

94 日本の交通
開く閉じる

94

95 魔法演算領域のオーバーヒート
開く閉じる

97・145∼147

96 自走車
開く閉じる

99

97 沖縄海戦
開く閉じる

103

98 佐渡侵攻事件
開く閉じる

103

99 魔法の照準
開く閉じる

106∼108・167

100 斥力
開く閉じる

106・107

101 空間
開く閉じる

107

102 肉体
開く閉じる

108・239・241

103 クラウド・ボール部(第三高校)
開く閉じる

113・167

104 国防海軍
開く閉じる

115・116

105 沿岸警備隊(国防軍)
開く閉じる

116

106 水上警察(日本)
開く閉じる

116

107 魔法技能師開発第三研究所
開く閉じる

118

108 『魔法同時発動の最大化の研究』
開く閉じる

118

109 九州
開く閉じる

118

110 旧熊本県
開く閉じる

118・134

111 国防陸軍
開く閉じる

118

112 ローレディポジション
開く閉じる

120

113 魔法実技
開く閉じる

124

114 一科・二科制度
開く閉じる

124

115 スピードローダー(銃弾装填器具)
開く閉じる

126

116 防衛省(日本)
開く閉じる

133・289

117 背広組
開く閉じる

133

118 熊本基地
開く閉じる

134

119 トウホウ技産
開く閉じる

140・287

120 人間主義
開く閉じる

141

121 反魔法主義運動
開く閉じる

141

122 新ソビエト連邦(新ソ連)
開く閉じる

142

123 「組合〈ギルド〉」
開く閉じる

142

124 マフィア・ブラトヴァ
開く閉じる

142

125 魔法の過剰行使
開く閉じる

145∼147

126 魔法技能師開発第十研究所
開く閉じる

151・168・241・242・288

127 生物電気
開く閉じる

167

128 魔法の座標
開く閉じる

167・168

129 意識領域
開く閉じる

167

130 無意識領域
開く閉じる

167

131 「認識」
開く閉じる

168・198・199

132 ブレスレット形態汎用型CAD
開く閉じる

171・173・176

133 魔法の系統
開く閉じる

176・213

134 魔法の発動速度
開く閉じる

176

135 火薬
開く閉じる

198

136 電気
開く閉じる

198

137 魔法の干渉力
開く閉じる

201・202・219

138 運動ベクトル
開く閉じる

202

139 アクティブ・ディナイアル・システム(ADS)
開く閉じる

213

140 電磁波
開く閉じる

213

141
開く閉じる

213

142 エレメンツ開発を目的とした研究所
開く閉じる

213

143 日本の魔法研究
開く閉じる

213

144 「地」
開く閉じる

213

145 「水」
開く閉じる

213

146 「火」
開く閉じる

213

147 「風」
開く閉じる

213

148 「光」
開く閉じる

213

149 「雷」
開く閉じる

213

150 ミリ波
開く閉じる

213

151 可視光線
開く閉じる

213

152 赤外線
開く閉じる

215

153 赤外線レーザー
開く閉じる

215

154 武装一体型CAD
開く閉じる

215

155 パラサイト
開く閉じる

216

156 スターズ
開く閉じる

216

157 山岳部(第一高校)
開く閉じる

220

158 魔法の持続時間
開く閉じる

220

159 部活連(第一高校)
開く閉じる

224

160 携帯端末形態汎用型CAD
開く閉じる

226

161 完全思考操作型CAD
開く閉じる

226

162 魔法の終了条件
開く閉じる

234

163 自由落下
開く閉じる

237・277

164
開く閉じる

239

165
開く閉じる

239

166 感覚遮断カプセル
開く閉じる

239

167 精神
開く閉じる

239

168 固体
開く閉じる

241

169 液体
開く閉じる

241

170 気体
開く閉じる

241

171 酸素
開く閉じる

241

172 窒素
開く閉じる

241

173 二酸化炭素
開く閉じる

241

174 情報端末・HMD
開く閉じる

254・255

175 慣性質量
開く閉じる

277

176 放物線
開く閉じる

277

177 三角飛び
開く閉じる

278

178 日本マーシャル・マジック・アーツ協会
開く閉じる

293

5巻 

No. 用語 登場巻・ページ
1 国立魔法大学付属第一高等学校
開く閉じる

11・13・14・22・42・47・83・84・89・94・96・99・105・106・109・115∼117・137・138・155∼157・160・164・165・177・179・182・194・196・197・201・202・208・212・213・219・233・242・246・263・264・267・268

2 九校戦
開く閉じる

11∼16・65∼68・70・83・194・240

3 生徒会(第一高校)
開く閉じる

11・52・221

4 魔法工学技師
開く閉じる

11・86・132・141・142

5 ミラージ・バット
開く閉じる

13・240

6 トウホウ技産
開く閉じる

13・15・18・19・40∼42・44∼47・54∼58・62・66・82・83・94・95・97・113・120・133・134

7 クラウド・ボール
開く閉じる

13・201・202・213

8 全日本マーシャル・マジック・アーツ大会
開く閉じる

14・95・136・137・148・149・152∼178・180∼182・185・206・209・212・222・224・230∼268

9 国立魔法大学付属第三高等学校
開く閉じる

14・65・66・68・70・84・165・176・179・263・267

10 マーシャル・マジック・アーツ部(第一高校)
開く閉じる

14・15・17・18・38・40∼43・47・52∼54・57・60∼64・66・69・71・75・76・82・83・94・97∼102・113・115・120・121・134・137・155∼157・160・164∼175・177・179・185・194・197・201・212・213・218・230・231・233・244・251・255・256・258

11 マーシャル・マジック・アーツ部(第三高校)
開く閉じる

14・165・177

12 多摩地域
開く閉じる

15・224

13 動画電話機〈ヴィジホン〉
開く閉じる

16

14 従量料金制
開く閉じる

16

15 日本の社会
開く閉じる

16・17

16 日本の通信
開く閉じる

16・17

17 日本のネット環境
開く閉じる

16・17

18 山岳部(第一高校)
開く閉じる

18・40・41・43・47・50・51・54・63・64・66・69・71・76・82・83・89・90・94・97・113∼115・120・121・128

19 地球の寒冷化
開く閉じる

20

20 渋谷区
開く閉じる

20・22・23

21 紫外線
開く閉じる

21・48・49・53

22 日本の生活
開く閉じる

27・149

23 個型電車〈キャビネット〉
開く閉じる

38・39・134・185・196

24 克災救難大学校(レスキュー大)
開く閉じる

40・41・83・132

25 魔法技能師(魔法師)
開く閉じる

41・54・65・67・96・105・108・109・112・130・132・136・158・160・162・163・192・210・211・225・226・239

26 自動調理器
開く閉じる

42

27 関東州
開く閉じる

43・136・156・175・177

28 旧東京都
開く閉じる

43

29 国立魔法大学
開く閉じる

43・99・106・141・142・237

30 国立魔法大学付属高等学校(魔法科高校)
開く閉じる

43・156・160・161・226

31 陸上部(第一高校)
開く閉じる

43・47

32 2ストロークガソリンエンジン
開く閉じる

45

33 ガソリンエンジン
開く閉じる

45・46

34 内燃機関エンジン
開く閉じる

45

35 水素燃焼エンジン
開く閉じる

45

36 エタノール/メタノールエンジン
開く閉じる

45

37 日本の交通
開く閉じる

45

38 ロードレース世界選手権
開く閉じる

45・46

39 自走二輪部(第一高校)
開く閉じる

46

40 内燃機関のモーターレース
開く閉じる

46

41 内燃機関
開く閉じる

46

42 ポリティカル・コレクトネス
開く閉じる

46

43 文化統制主義
開く閉じる

46

44 クラブ活動(第一高校)
開く閉じる

47・179

45 赤外線
開く閉じる

49・53

46 CAD
開く閉じる

53・87・106・131・162・163

47 テニス
開く閉じる

54∼58

48 日本の魔法教育
開く閉じる

54

49 魔法教育
開く閉じる

54

50 芝専用のメンテナンスロボット
開く閉じる

56

51 一般教養科目(第一高校)
開く閉じる

62・194・195・197

52 魔法専門科目(魔法科高校)
開く閉じる

62・197

53 日本の法律
開く閉じる

64・131

54 日本魔法界
開く閉じる

65・67・86・130・142・239・240

55 モノリス・コード
開く閉じる

66・67・83

56 トレイルランニング
開く閉じる

71・94

57 アクアエクササイズ
開く閉じる

71

58 マーシャル・アーツ
開く閉じる

71・248

59 想子〈サイオン〉
開く閉じる

85・86・91・186・188・189・211・212・215・216・218・220・228

60 想子場
開く閉じる

85・86

61 肉体
開く閉じる

85・128・129・131・146・186・211・212・225∼227・240・249・250・264

62 魔法技能師開発第十研究所
開く閉じる

86・190・191・211・223・224

63 魔法の強度
開く閉じる

86・88

64 ローゼン・マギクラフト
開く閉じる

86・87・117

65 完全思考操作型CAD
開く閉じる

86・87・162・163

66 ペンダント形態完全思考操作型CAD
開く閉じる

86・117

67 ドイツ連邦
開く閉じる

87

68 日本国
開く閉じる

87・237

69 フォア・リーブス・テクノロジー(FLT)
開く閉じる

87

70 西ヨーロッパ
開く閉じる

87

71 魔法の対象
開く閉じる

88・225・226・251

72 空間
開く閉じる

88・167

73 電磁波
開く閉じる

88

74 運動エネルギー
開く閉じる

88

75 運動量
開く閉じる

88

76 想子光
開く閉じる

90・91・186・189・216

77 魔法の発動速度
開く閉じる

91・162・163

78 千刃流剣術道場
開く閉じる

96

79 日本の警察
開く閉じる

96

80 国防軍
開く閉じる

96

81 非魔法師
開く閉じる

96

82 柔道
開く閉じる

96

83 剣道
開く閉じる

103・107

84 ハイブリッド
開く閉じる

105・106

85 超能力者〈サイキック〉
開く閉じる

105・161∼163

86 「気」
開く閉じる

106・128・129・158・159・215

87 魔法戦闘
開く閉じる

108・109・120

88 魔法の持続時間
開く閉じる

111・172

89 横浜事変
開く閉じる

117・118・210

90 北海道
開く閉じる

117・136

91 大亜細亜連合軍(大亜連合軍)
開く閉じる

117

92 大亜連合製の直立戦車
開く閉じる

117・118

93 「大蛇丸」
開く閉じる

118

94 カーボンナノチューブ(CNT)
開く閉じる

118

95 魔法の相克
開く閉じる

127

96 「加護」
開く閉じる

128・129

97 「神憑り」
開く閉じる

128・129

98 起動式
開く閉じる

129・131・139∼142・146・213

99 『加重系魔法の技術的三大難問』
開く閉じる

130

100 『重力制御魔法式熱核融合炉の実現』
開く閉じる

130

101 重力制御魔法式熱核融合炉
開く閉じる

130

102 「恒星炉」
開く閉じる

130

103 魔法工学
開く閉じる

130

104 リバースエンジニアリング
開く閉じる

131

105 日本の行政
開く閉じる

136

106 東北道
開く閉じる

136

107 北陸道
開く閉じる

136・176

108 東海道
開く閉じる

136

109 近畿州
開く閉じる

136

110 中国道
開く閉じる

136

111 四国道
開く閉じる

136

112 九州道
開く閉じる

136

113 魔法式
開く閉じる

139・145・146・225・226

114 金属
開く閉じる

139

115 精錬
開く閉じる

139

116 固体
開く閉じる

140

117 弾性
開く閉じる

140

118 細胞
開く閉じる

143・144・146

119 人体
開く閉じる

144

120 心臓
開く閉じる

144

121 血管
開く閉じる

144

122 血液
開く閉じる

144

123 呼吸
開く閉じる

144

124
開く閉じる

144

125
開く閉じる

144

126 ホーム・オートメーション・ロボット(HAR)
開く閉じる

149・185・186

127 東京武道館
開く閉じる

155・156

128 古式魔法師
開く閉じる

161・239・240

129 魔法資質保有者
開く閉じる

161

130 異能者
開く閉じる

161

131 魔法の出力
開く閉じる

161

132 魔法競技
開く閉じる

172

133 大亜細亜連合(大亜連合)
開く閉じる

176

134 戦略級魔法師
開く閉じる

176・237

135 「使徒」
開く閉じる

176・237

136 魔法技能師開発第一研究所
開く閉じる

177

137 不文律と成文律
開く閉じる

178

138 戒律主義
開く閉じる

178

139 全体主義
開く閉じる

178

140 僭主政治
開く閉じる

178

141 合成ゴム
開く閉じる

179

142 衝撃吸収材
開く閉じる

179

143 粘度
開く閉じる

179

144 ARムービーシステム
開く閉じる

179・180

145 肉体に影響を及ぼす「錯覚」
開く閉じる

181・225∼227

146 キルリアン・フィルター
開く閉じる

186

147 想子密度
開く閉じる

189

148 化学
開く閉じる

195

149 魔法学
開く閉じる

196・203

150 クラウド・ボール部(第一高校)
開く閉じる

201・202

151 電動キックボード
開く閉じる

201

152 第一高校前駅
開く閉じる

201

153 魔法の工程
開く閉じる

202・205

154 時間
開く閉じる

202∼205

155 「情報」
開く閉じる

203・226・227

156 情報体次元〈イデア〉
開く閉じる

203

157 個別情報体〈エイドス〉
開く閉じる

203

158 記憶
開く閉じる

203

159 仏教
開く閉じる

204

160 般若心経
開く閉じる

204

161 「認識」
開く閉じる

204

162 南盾島事変
開く閉じる

210・211

163 情報体
開く閉じる

211・212・226

164 想子情報体
開く閉じる

211・212・226

165 肉体に付随する情報体
開く閉じる

211・212

166 肉体に付随する想子情報体
開く閉じる

211・212

167 肉体に重なる想子情報体
開く閉じる

211・212・226・227

168 想子経路
開く閉じる

211・212・220

169 想子流
開く閉じる

216・225∼228・267

170 レーザー
開く閉じる

218

171 想子波
開く閉じる

218・228

172 スピリチュアル体
開く閉じる

221

173 アストラル体
開く閉じる

221

174 自走車
開く閉じる

222

175 無意識領域
開く閉じる

225・226・263・264

176 物質体次元〈ファクト〉
開く閉じる

226

177 魔法の射程距離
開く閉じる

226・249

178 意識領域
開く閉じる

226・262∼264

179 魔法の干渉力
開く閉じる

226

180 波形
開く閉じる

228

181 振動数
開く閉じる

228

182 「意思」
開く閉じる

228

183 「思考」
開く閉じる

228・263

184 雑念
開く閉じる

228

185 日本武道館
開く閉じる

230・233・240

186 有明アリーナ
開く閉じる

233

187 国立魔法大学付属第九高等学校
開く閉じる

235・255

188 魔法技能師開発第八研究所
開く閉じる

235

189 国立魔法大学付属第二高等学校
開く閉じる

239

190 普通科高校
開く閉じる

239

191 日本の教育
開く閉じる

239

192 魔法技能師開発第九研究所
開く閉じる

239・240

193 忍術使い
開く閉じる

239

194 遺伝子
開く閉じる

239・240

195 人工授精
開く閉じる

240

196 キメラ化
開く閉じる

240

197 現代魔法師
開く閉じる

240

198
開く閉じる

240

199 魔法技能師開発研究所
開く閉じる

240

200 遺伝病
開く閉じる

240

201 神経インパルス
開く閉じる

249・261

202 五感
開く閉じる

249

203 随意筋
開く閉じる

249

204 慣性力
開く閉じる

250・251

205 慣性質量
開く閉じる

250

206 ボクシング
開く閉じる

252

207 運動力学(キネティクス)
開く閉じる

253

208 魔法力
開く閉じる

258

209 精神
開く閉じる

262・264

210 「感情」
開く閉じる

262

211 魔法演算領域
開く閉じる

263

6巻 

No. 用語 登場巻・ページ
1 九校フェス
開く閉じる

11∼18・27・30∼32・44∼46・48・49・52・53・55∼61・63∼66・73・75∼77・82∼92・95∼99・114・125・128∼151・153∼190・192∼223・226・227・231

2 論文コンペ
開く閉じる

11∼14・157・180・186・187・211・213・221

3 国立魔法大学付属高等学校(魔法科高校)
開く閉じる

11∼15・44・71・103・131・186・237

4 国立魔法大学付属第一高等学校
開く閉じる

12・13・15∼23・25・27・28・31∼34・36・38∼44・46∼49・52・55∼58・60・61・76・77・83∼87・89・96・98・113∼117・123・131・132・138・139・141∼143・149・151・157・158・169∼171・177∼179・181・183・184・186∼189・194・200・205・207・210∼212・218・226∼228・232

5 月例試験(第一高校)
開く閉じる

12・15・16・18・19・22・23・27・31・44・83・226

6 日本魔法協会
開く閉じる

12∼15・89・91・95∼97・131・180・186・218

7 日本魔法界
開く閉じる

12・14・61・63・65・79・103・118・165

8 国立魔法大学付属第四高等学校
開く閉じる

13・118・131・143・179

9 国立魔法大学付属第五高等学校
開く閉じる

13・131・143

10 魔法技能師(魔法師)
開く閉じる

14・50・61・63∼65・68・70・71・79・95・97・103・107・108・126・138・164・166・173・176・178・179・205・209・220

11 九校戦
開く閉じる

14・16・44・86・114・118・133・143・147・211

12 魔法学
開く閉じる

14

13 奈良市
開く閉じる

15・52・53・56・59・63∼65・71・73∼75・78・125・132・142・158・182・189・224・233

14 全日本マーシャル・マジック・アーツ大会
開く閉じる

15

15 風紀委員会(第一高校)
開く閉じる

15・17∼28・30・32・34∼38・40∼43・55・57・61・114・143・144・149・176・185・218・227

16 生徒会(第一高校)
開く閉じる

19∼21・25・32∼34・36∼41・44∼47・58・61・75・138∼143・147・158・186・227

17 部活連(第一高校)
開く閉じる

20・40・41・55・56・59・61・66・75・87・139・140・146・156

18 マーシャル・マジック・アーツ部(第一高校)
開く閉じる

22・26・37・38・43・56・114・227

19 クラウド・ボール部(第一高校)
開く閉じる

22・37・38

20 校則(第一高校)
開く閉じる

23・27・28・32

21 日本国
開く閉じる

24・25・50・54・101・105・113・148・166・185

22 元老院
開く閉じる

24・25・42・53・55・100・101・179・185・208

23 大日本帝国
開く閉じる

24

24 元老院(大日本帝国)
開く閉じる

24

25 元老(大日本帝国)
開く閉じる

24

26 クラブ活動(第一高校)
開く閉じる

27・28・30・37∼41・44・47・56・85∼87・156

27 ロボット研究部(第一高校)
開く閉じる

27・28・30・85・86・132・145・146・151・181

28 自治委員会(第一高校)
開く閉じる

28

29 自走二輪部(第一高校)
開く閉じる

30・85・86・132・145・146・151・181

30 定期試験(第一高校)
開く閉じる

34

31 入学試験(第一高校)
開く閉じる

34

32 第一高校前駅
開く閉じる

36・113・115

33 個型電車〈キャビネット〉
開く閉じる

36・38・142

34 陸上部(第一高校)
開く閉じる

37・38

35 勇人が所属しているクラブ
開く閉じる

38・39

36 音楽部(第一高校)
開く閉じる

40・41・86・87・139・140・149・150・156

37 視線ポインタ
開く閉じる

45

38 人工知能(AI)
開く閉じる

45

39 秘書業務自動機インターフェイス(SAI)
開く閉じる

46∼48・226

40 自動機
開く閉じる

46

41 ガイノイド
開く閉じる

47・48・226

42 ヒューマノイド・ホーム・ヘルパー(3H)
開く閉じる

47

43 剣術部(第一高校)
開く閉じる

47

44 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)
開く閉じる

48

45 情報端末・HMD
開く閉じる

49・124・134・135・183・214

46 フォア・リーブス・テクノロジー(FLT)
開く閉じる

49・52・231

47 反魔法主義運動
開く閉じる

49・51

48 夢想的平和主義
開く閉じる

49

49 重力制御魔法式熱核融合炉
開く閉じる

50

50 「恒星炉」
開く閉じる

50・51・129・183・220・232

51 エネルギー
開く閉じる

50

52 太陽光をエネルギー源とする発電
開く閉じる

50

53 世界情勢
開く閉じる

50

54 電力
開く閉じる

50

55 第三次世界大戦
開く閉じる

50・79

56 地球
開く閉じる

50

57 アジア
開く閉じる

50

58 風力発電
開く閉じる

50・237

59 大気
開く閉じる

50・237

60 大気の熱循環
開く閉じる

50・237

61 核融合炉
開く閉じる

51

62 再生可能エネルギー
開く閉じる

51

63 再生可能エネルギー業界
開く閉じる

51

64 日本経済界
開く閉じる

51

65 マフィア・ブラトヴァ
開く閉じる

52・54・63∼65・67∼70・73∼75・87∼90・92・93・97∼101・104∼107・110・112∼117・120∼125・128・129・142・157・162∼167・170・174・175・184・185・193・194・196・198・199・203・204・208∼210・212・216・217・219・222∼225

66 「組合〈ギルド〉」
開く閉じる

52・54・101・104・125

67 調布市
開く閉じる

52・123

68 四葉東京副本部ビル
開く閉じる

52・123

69 国立魔法大学
開く閉じる

52・71・129∼131・145・186・200

70 旧大阪府
開く閉じる

52・127

71 北陸道
開く閉じる

52

72 旧新潟県
開く閉じる

52

73 旧福井県
開く閉じる

52

74 日本の警察
開く閉じる

52・64・73・89・177・203・223

75 日本の国防
開く閉じる

52・64・65・113・163・209

76 日本の治安
開く閉じる

52・64・65・113・163・209

77 全体主義
開く閉じる

52

78 旧東京都
開く閉じる

53・56・157・158

79 多摩地域
開く閉じる

53

80 ロシア連邦
開く閉じる

54・66・104・112・113・163・166∼168・170∼175・177・179・224

81 新ソビエト連邦(新ソ連)
開く閉じる

54・67・69・100・148・163・170

82 ロシアンマフィア
開く閉じる

54・104

83 シシリアンマフィア
開く閉じる

54・104

84 衒学趣味〈ペダンチスム〉
開く閉じる

54

85 公安庁(日本国警察省)
開く閉じる

54・55・70・73・101・105・177∼179・185・209

86 カナダ
開く閉じる

56

87 リニア列車
開く閉じる

56・59・75・96・142・158

88 日本の交通
開く閉じる

56・158

89 生駒市
開く閉じる

63

90 師族会議
開く閉じる

63・209

91 十師族選定会議
開く閉じる

63

92 「魔法師キラー」
開く閉じる

64・166∼173

93 魔法技能師開発第九研究所
開く閉じる

64・164

94 法治国家
開く閉じる

64

95 奈良駅
開く閉じる

66

96 旧千葉県
開く閉じる

67

97 ぬらりひょん
開く閉じる

68

98 妖怪
開く閉じる

68

99 「認識」
開く閉じる

69・119・121

100 ヨーロッパ
開く閉じる

70・237

101 自走車
開く閉じる

70・71・115∼117・158・182・222・223・225

102 日本の教育
開く閉じる

71

103 日本の生活
開く閉じる

71・159

104 豊橋市
開く閉じる

71・123・225

105 公安と内情の対立
開く閉じる

73・105

106 公安の内部抗争
開く閉じる

73・105

107 日本の文化
開く閉じる

79

108 ハイブリッド
開く閉じる

79

109 超能力者〈サイキック〉
開く閉じる

79・126

110 北海道
開く閉じる

81・163

111 ドライビングコントロール人工知能(DCAI)
開く閉じる

85

112 ロボットバイク
開く閉じる

85・132・146・151

113 呪物
開く閉じる

88∼92・95・96・98

114 魔法工学科(第一高校)
開く閉じる

89

115 魔法工学
開く閉じる

89・187

116 呪法具
開く閉じる

89・95∼97

117 想子〈サイオン〉
開く閉じる

95・172・202

118 呪布
開く閉じる

96

119 魔法力
開く閉じる

103・179

120 箱根テロ事件
開く閉じる

103・209

121 三合会〈トライアド〉
開く閉じる

104

122 肉体
開く閉じる

108・137・167・168・173

123 遺伝子
開く閉じる

108

124 人工授精
開く閉じる

108

125 人工子宮
開く閉じる

108

126 動画電話機〈ヴィジホン〉
開く閉じる

110・120

127 ミラージ・バット
開く閉じる

114

128 ブランシュテロ事件
開く閉じる

115

129 横浜事変
開く閉じる

115

130 五感
開く閉じる

119・134・182・213・215・236

131 「情報」
開く閉じる

119

132 精神
開く閉じる

121・130・167

133 日本の法律
開く閉じる

121・166・177・178

134 日本国政府
開く閉じる

125・126

135 核分裂爆弾
開く閉じる

125∼127・198・199

136 人形峠
開く閉じる

125

137 鉱床
開く閉じる

125

138 ウラン
開く閉じる

125∼127・198

139 精製
開く閉じる

125・127

140 ウラン鉱石
開く閉じる

125・127・209

141 TNT火薬
開く閉じる

125

142 核物質
開く閉じる

126・198

143 中性子
開く閉じる

126・198

144 核分裂反応
開く閉じる

126

145 原子核
開く閉じる

126

146 結合エネルギー
開く閉じる

126

147 核爆発
開く閉じる

126

148 アメリカ合衆国(USA)
開く閉じる

126

149 核兵器テロ未遂事件
開く閉じる

126

150 国際魔法協会
開く閉じる

126

151 核兵器
開く閉じる

126・224・225

152 東大阪市
開く閉じる

127

153 旧三重県
開く閉じる

127

154 伊賀市
開く閉じる

127

155 旧京都府
開く閉じる

127

156 京田辺市
開く閉じる

127

157 旧奈良県
開く閉じる

127

158 天理市
開く閉じる

127

159 東山ゼミ(国立魔法大学)
開く閉じる

129・130

160 株式会社ステラジェネレーター
開く閉じる

129・220

161 国立魔法大学付属第二高等学校
開く閉じる

131・143

162 国立魔法大学付属第三高等学校
開く閉じる

131・143・147・151・200・201

163 国立魔法大学付属第六高等学校
開く閉じる

131・143

164 国立魔法大学付属第七高等学校
開く閉じる

131・143

165 国立魔法大学付属第八高等学校
開く閉じる

131・143

166 国立魔法大学付属第九高等学校
開く閉じる

131・143

167 普通科高校
開く閉じる

131

168 トウホウ技産
開く閉じる

132・145

169 全感覚VR魔法システム
開く閉じる

133∼138・142・158・175・181∼184・210・211・213∼216・219∼221・236

170 VRゲーム
開く閉じる

134

171 重力
開く閉じる

134・236

172 加速度
開く閉じる

134・137・182・183・214・236

173 ベクトル
開く閉じる

137

174 慣性力
開く閉じる

137・182・236

175 リード(楽器)
開く閉じる

140・150

176 都市間列車〈トレーラー〉
開く閉じる

142・158

177 クラウド・ボール
開く閉じる

143

178 生徒会(魔法科高校)
開く閉じる

143・186

179 大亜細亜連合(大亜連合)
開く閉じる

148

180 「使徒」
開く閉じる

148

181 大ソ戦争
開く閉じる

148

182 起動式
開く閉じる

150・183

183
開く閉じる

150

184 柳葉刀
開く閉じる

153

185 中華刀
開く閉じる

153

186 打刀
開く閉じる

153

187 日本刀
開く閉じる

153

188 交通管制システム
開く閉じる

158

189 東北地方
開く閉じる

163

190 紀伊半島
開く閉じる

163

191 国防軍
開く閉じる

164

192 第九種魔法開発研究所
開く閉じる

164

193 新ソビエト連邦軍(新ソ連軍)
開く閉じる

170・171

194 密教
開く閉じる

171

195 修験道
開く閉じる

171

196 想子光
開く閉じる

172

197 魔法戦闘
開く閉じる

173

198 強化外骨格
開く閉じる

177

199 古式魔法師
開く閉じる

179

200 CAD
開く閉じる

183

201 魔法の変数・定数
開く閉じる

183

202 無重力
開く閉じる

183・213・232

203 生徒会(第二高校)
開く閉じる

186

204 生徒会(第三高校)
開く閉じる

186

205 生徒会(第四高校)
開く閉じる

186

206 生徒会(第五高校)
開く閉じる

186

207 生徒会(第六高校)
開く閉じる

186

208 生徒会(第七高校)
開く閉じる

186

209 生徒会(第八高校)
開く閉じる

186

210 生徒会(第九高校)
開く閉じる

186

211 臨界
開く閉じる

198

212 バリオン
開く閉じる

198

213 放射線障害
開く閉じる

198

214 想子保有量
開く閉じる

202

215 日本の都市
開く閉じる

209

216 『魔法的VR体験』
開く閉じる

213∼216・219∼221

217 宇宙開発
開く閉じる

213

218 自由落下
開く閉じる

213

219 『触覚三原色理論』
開く閉じる

213・236

220 『経済的便益による魔法師の地位向上』
開く閉じる

220

221 ESCAPES計画
開く閉じる

220

222 市街地監視システム
開く閉じる

222

223 圧力
開く閉じる

236

224 振動
開く閉じる

236

225 温度
開く閉じる

236

226
開く閉じる

236

227 三半規管
開く閉じる

236

228 「知覚」
開く閉じる

236

229 筋肉
開く閉じる

236

230
開く閉じる

236

231 気象
開く閉じる

237

232 環境問題
開く閉じる

237

233 空気
開く閉じる

237

234 対流圏
開く閉じる

237

235 熱交換
開く閉じる

237

7巻 

No. 用語 登場巻・ページ
1 九校戦
開く閉じる

11・44・131・144

2 生徒会(第一高校)
開く閉じる

11・15∼17・33・34・50・52・114・162・163・216・225・254・256

3 魔法工学技師
開く閉じる

11・163・197・198

4 九校フェス
開く閉じる

14∼17・19・28・31・33・34・38∼40・50・114・164・165・173・248

5 国立魔法大学付属第一高等学校
開く閉じる

14∼17・33・34・36・38・50・78・80・82・114・162・163・174・175・178・182・189・204・216・217・240・254・256

6 マーシャル・マジック・アーツ部(第一高校)
開く閉じる

14・204∼206・218

7 人工知能(AI)
開く閉じる

16・146

8 日本の生活
開く閉じる

16・19・21∼26・28∼31・33∼36・38∼41・43∼49・51・54・55・57∼60・62・63・65・72・79・80・83∼87

9 日本の労働
開く閉じる

16・82

10 マフィア・ブラトヴァ
開く閉じる

17・19

11 ロシア連邦
開く閉じる

17

12 個型電車〈キャビネット〉
開く閉じる

19・173・175・218・240・244

13 浅草
開く閉じる

19・34

14 ロシアンマフィア
開く閉じる

19

15 S町(北海道)
開く閉じる

21

16 キリスト教
開く閉じる

22

17 正教会
開く閉じる

22・23

18 ロシア正教会
開く閉じる

22・23

19 遺伝子
開く閉じる

23・92

20 魔法技能師(魔法師)
開く閉じる

23・30・43・127・131・135・137・141・163・164・166・167・179・182・184∼186・194・206・222・240・244・254・261・264・265・275

21 新ソビエト連邦政府(新ソ連政府)
開く閉じる

23

22 新ソビエト連邦軍(新ソ連軍)
開く閉じる

23・31

23 新ソビエト連邦(新ソ連)
開く閉じる

23

24 日本国
開く閉じる

23

25 東アジア
開く閉じる

23

26 万霊節
開く閉じる

23

27 万聖節
開く閉じる

25

28 自動仕立て機〈テーラーマシン〉
開く閉じる

26・43・46∼49・72

29 風紀委員会(第三高校)
開く閉じる

27・53

30 柔道部(第三高校)
開く閉じる

27・53

31 国立魔法大学付属第三高等学校
開く閉じる

27・30・42∼45・53∼55・120・128・129・131・132・140∼142・146

32 竜樹のアパート
開く閉じる

27・142・146

33 金沢市
開く閉じる

28・30・42・45・57・71・121・122・140・167・191・267

34 国立魔法大学付属高等学校(魔法科高校)
開く閉じる

30・42・43・54・275

35 制服(魔法科高校)
開く閉じる

30

36 反魔法主義運動
開く閉じる

30

37 北陸地方
開く閉じる

30・121・122

38 日本の国防
開く閉じる

30・31・185・186・246

39 佐渡島
開く閉じる

31

40 佐渡侵攻事件
開く閉じる

31

41 第1次佐渡沖戦闘
開く閉じる

31

42 第2次佐渡沖戦闘
開く閉じる

31

43 部活連(第一高校)
開く閉じる

34・38∼40・50・114・162

44 月例試験(第一高校)
開く閉じる

34・204

45 渋谷区
開く閉じる

34

46 新宿区
開く閉じる

34・80・84・85・114・116

47 クラブ活動(第一高校)
開く閉じる

38

48 マーシャル・マジック・アーツ部(第三高校)
開く閉じる

42・44・53・54

49 手芸部(第三高校)
開く閉じる

42∼44

50 料理部(第三高校)
開く閉じる

42

51 自動調理器
開く閉じる

43・47

52 日本の文化
開く閉じる

43・101・102・108

53 日本の教育
開く閉じる

43

54 戦略級魔法師
開く閉じる

44

55 「使徒」
開く閉じる

44

56 和美が通っている私立中学校
開く閉じる

45・46

57 アリサが通っていた中学校
開く閉じる

45・46

58 国立魔法大学
開く閉じる

46・122・124・125・128・130・138・139・164・166

59 北海道
開く閉じる

46

60 片町(金沢市)
開く閉じる

57

61 自警団(日本)
開く閉じる

58

62 隅田川
開く閉じる

62

63 情報端末・HMD
開く閉じる

65・66・68∼70・80・97・101・103・146・230

64 拡張現実(AR)
開く閉じる

66・222・223・226・228・231・232・234

65 日本の商業
開く閉じる

66

66 ホーム・オートメーション
開く閉じる

69・70

67 第一高校前駅
開く閉じる

78

68 新宿駅
開く閉じる

80・81・85・86・102・113

69 日本の法律
開く閉じる

80・82・102・192・193

70 山岳部(第一高校)
開く閉じる

82

71 ドイツ連邦
開く閉じる

82

72 第三次世界大戦
開く閉じる

85・87・227・244

73 日本の道路
開く閉じる

85

74 日本の行政
開く閉じる

86・193・206・246

75 寒冷期ファッション
開く閉じる

87

76 日本のファッション
開く閉じる

87

77 日本の社会
開く閉じる

94・206

78 ガイノイド
開く閉じる

95

79 新宿三丁目
開く閉じる

100

80 日本の警察
開く閉じる

102

81 市街地監視システム
開く閉じる

102

82 新宿御苑
開く閉じる

104

83 自走車
開く閉じる

104・148・245・253

84 加能蟹
開く閉じる

121・122

85 香箱蟹
開く閉じる

121・122

86 旧新潟県
開く閉じる

121

87 長岡市
開く閉じる

121

88 日本の交通
開く閉じる

121

89 越後本ズワイ
開く閉じる

121

90 加賀国
開く閉じる

121

91 能登国
開く閉じる

121

92 越後国
開く閉じる

121

93 ズワイガニ
開く閉じる

122・123・141

94 山陰地方
開く閉じる

122

95 松葉蟹
開く閉じる

122

96 紅ズワイガニ
開く閉じる

122

97 垂直離着陸機(VTOL)
開く閉じる

125・178∼180・189・193

98 クラブ活動(第三高校)
開く閉じる

128

99 モノリス・コード
開く閉じる

131・144

100 日本魔法界
開く閉じる

131

101 魔法学
開く閉じる

131

102 動画電話機〈ヴィジホン〉
開く閉じる

138

103 師族会議
開く閉じる

140・180

104 日本の物流
開く閉じる

142

105 ロボットタクシー
開く閉じる

147

106 自動配膳機
開く閉じる

162・216

107 魔法工学
開く閉じる

163・172

108 フォア・リーブス・テクノロジー(FLT)
開く閉じる

163・164・166∼175・178・191・195・196

109 「恒星炉」
開く閉じる

163・164・178・180・183∼185・191∼194

110 ESCAPES計画
開く閉じる

163・164・178・180

111 『魔法的VR体験』
開く閉じる

164・165

112 ローゼン・マギクラフト
開く閉じる

172

113 マクシミリアン・デバイス
開く閉じる

172

114 町田市
開く閉じる

175・191

115 ヘリポート
開く閉じる

178

116 バーティポート
開く閉じる

178

117 巳焼島
開く閉じる

178∼181・187・191・192

118 メガフロート
開く閉じる

179・180

119 西太平洋海上空港
開く閉じる

179・180・187・191

120 関西国際空港
開く閉じる

179

121 非魔法師
開く閉じる

182

122 「気配」
開く閉じる

182

123 想子波
開く閉じる

182

124 「事象」
開く閉じる

183

125 核融合反応
開く閉じる

183

126 人造レリック
開く閉じる

183・185

127 魔法の持続時間
開く閉じる

184

128 『魔法の持続時間を引き延ばすシステム的アシスト』
開く閉じる

184

129 チタン合金
開く閉じる

185

130 重水素
開く閉じる

185

131 『海中から重水素を自動的に採取するシステム』
開く閉じる

185

132 『経済的便益による魔法師の地位向上』
開く閉じる

185・186

133 日本国政府
開く閉じる

193

134 定期試験(第一高校)
開く閉じる

204・207・218・244

135 千香が茉莉花に紹介したムエタイジム
開く閉じる

205∼208・210・216・218∼222・226・227・237・239・241・245

136 全日本マーシャル・マジック・アーツ大会
開く閉じる

205

137 魔法競技
開く閉じる

205

138 総合格闘技(MMA)
開く閉じる

205・210・211・214

139 ボクシング
開く閉じる

211・212

140 壇中
開く閉じる

213

141 軍楽隊(国防軍)
開く閉じる

219・244・255・258・265・267

142 軍楽隊のクリスマスコンサート
開く閉じる

219・223・225・244∼248・250∼268・271・272

143 国防軍
開く閉じる

219・225・226・244∼247・250・255・257・259・265

144 江東区
開く閉じる

219・244

145 「オーグラビリンス」
開く閉じる

222・223・226・228・230∼236

146 東京湾ウォーターフロント
開く閉じる

222・228

147 タイ王国
開く閉じる

227・245

148 空手
開く閉じる

227

149 地球の寒冷化
開く閉じる

227・228

150 地球の温暖化
開く閉じる

227・228

151 CAD
開く閉じる

240

152 音楽隊(自衛隊)
開く閉じる

244

153 魔法技能師開発第十研究所
開く閉じる

244

154 日本の建築
開く閉じる

246

155 動力外骨格
開く閉じる

246・247

156 外骨格型建機
開く閉じる

246

157 反軍活動
開く閉じる

247

158 防衛大学校
開く閉じる

248・249・251・253・258・260・263・264・267・271

159 士官候補生(防衛大)
開く閉じる

249

160 制服組
開く閉じる

258

161 背広組
開く閉じる

258

162 運動量
開く閉じる

263

163 防衛省(日本)
開く閉じる

267

164 江東区役所
開く閉じる

267

165
開く閉じる

270

166 魔法の発動速度
開く閉じる

270

167 魔法の規模
開く閉じる

270

168 魔法の干渉力
開く閉じる

270

8巻 

No. 用語 登場巻・ページ
1 NG
開く閉じる


タイトルとURLをコピーしました