スキル セルフ・マリオネット セルフ・マリオネットは、術者自身の肉体を移動系統魔法のみで動かす魔法。魔法の抵抗となる筋肉の力を可能な限り抜き、関節の可動領域を超えないよう注意深く魔法式を組み立てる必要がある。 2024.04.30 スキル
スキル 熱乱流〈ヒート・ストーム〉 熱乱流〈ヒート・ストーム〉は、断熱圧縮空気塊を生成して動かす魔法。原作では『熱乱流のアレンジ魔法』についてしか説明がなされておらず、したがってオリジナルの魔法については文脈からの推測しかできないのだが、オリジナル版はおそらく上述のような内容だと考える。 2024.04.30 スキル
スキル 窒息乱流〈ナイトロゲン・ストーム〉 窒息乱流〈ナイトロゲン・ストーム〉は、窒素の密度を引き上げた空気塊を生み出して移動させる、収束移動系複合の高等魔法。酸素濃度を極端に低下させた上で、これを人を吹き飛ばすほどに激しく動かす。もし少しでも吸い込んでしまうと、低酸素症で意識を失う。 2024.04.30 スキル
スキル 質量フィルター 質量フィルター【しつりょう - フィルター】は、一定質量を超える物質の透過を阻む領域魔法。ベクトル反転障壁魔法や運動エネルギー中和障壁魔法とは違い、方向性を持たず拡散・浸透する毒ガスに対しても防御効果がある、優れた障壁魔法。ただし、電磁波・熱・爆風に対しては何の影響も与えない。 2022.05.09 スキル
スキル マンドレイク マンドレイクは、津久葉夕歌が使用した系統外・精神干渉系魔法。恐怖を惹起し心理的ダメージをもたらす想子波を、術者の前方150°に放つ魔法。恐怖を与えるイメージを作り出すのではなく、恐怖そのものを作り出す。意識の抑圧を緩めて感情を暴走させるのではなく、恐怖という情動を発生させる。被術者は虚脱状態に陥るか、負荷に耐えきれず意識を失う。精神に深い傷を残すこともある。 2022.05.09 スキル
スキル ヒュプノ・アイ ヒュプノ・アイは、人間に睡眠を強制する色彩パターンを持った光波振動系魔法。光井ほのかが操る、催眠効果を持つ光のパターンで相手の視界を覆う強制睡眠魔法。人間の色覚を試すような、ありとあらゆる色を帯びた光の粒子が明滅しながら敵の視界の全てを塞いで踊り回り、敵を気絶させる。 2022.05.07 スキル
スキル プラズマ・ブリット プラズマ・ブリットは、電離した空気弾を放つ魔法。空気をゴルフボール大に圧縮した上で電離し、それを地上に射出する魔法。プラズマの密度を上げないようにすれば、殺傷力を下げることができる。 2022.05.06 スキル
スキル 青天霹靂〈クラウドレス・サンダー〉 青天霹靂〈クラウドレス・サンダー〉は、空気をプラズマ化し、そこから抜き出した電子シャワーを攻撃対象に浴びせる放出系統魔法。2段構えの攻撃になっており、電子シャワーで負に帯電した攻撃対象はその直後、取り残されていた陽イオンの奔流に曝される。 2022.05.06 スキル
スキル 導電皮膜 導電皮膜【どうでんひまく】は、身に着けた衣服や靴の表面の電気抵抗を近似的にゼロまで引き下げ、それらをアースにして雷撃の電流を地面に流す、放出系統の防御魔法。 2022.05.06 スキル
スキル ダブルプレス ダブルプレスは、平面上の斥力場を2つ発生させ、同時に2方向から圧力を掛ける加重系統魔法。大抵は正反対の方向から、向かい合わせに挟み潰す形で使用される。 2022.05.06 スキル
スキル 風槌〈ウインドハンマー〉 風槌〈ウインドハンマー〉は、風の塊を叩きつける魔法。空気を圧縮して移動させ、対象の近くで圧縮状態から解放する魔法。相手の体勢を崩すことが目的の魔法であり、その圧縮度は『圧縮空気弾』よりもかなり低く、殺傷力も低い。 2022.05.06 スキル
スキル 冷気嵐流〈コールド・ストーム〉 冷気嵐流〈コールド・ストーム〉は、大量の空気を常温を保ったまま一瞬で圧縮したのち特定の方向に向けて解放する魔法。解放に伴う断熱膨張により、空気は急冷却される。これを浴びた者は、身体の表面が凍りつく。なお、これは七草泉美が七草香澄とともに『乗積魔法』で使った魔法だが、泉美がこの魔法を修得した動機は「司波深雪と同じ冷却魔法を使いたい」というものだった。 2022.05.06 スキル
スキル 凍気弾〈フリーズ・エア・ブリット〉 凍気弾〈フリーズ・エア・ブリット〉は、空気を冷却しながら圧縮し、奪った熱量を弾速にすり替える魔法。七草真由美の切り札『ドライ・ミーティア』を、二酸化炭素ではなく通常の空気で放つ魔法。窒素と酸素を主成分とする混合気体の凝固点は二酸化炭素よりも低く、このため凍結はしない。 2022.05.06 スキル
スキル 神経電流攪乱〈ナーブ・インパルス・ジャミング〉 神経電流攪乱【しんけいでんりゅうこうらん/ナーブ・インパルス・ジャミング】は、敵の神経インパルスに干渉して五感を狂わせ随意筋を麻痺させる、一色家独自の人体直接干渉魔法。相手の身体に電磁波を流し込んで運動神経系の働きを狂わせる放出系統魔法で、敵魔法師を生きたまま捕らえるための術式。「神経攪乱」と省略して呼ばれることが多い。 2022.05.06 スキル
スキル 氷河期〈グレイシャル・エイジ〉 氷河期〈グレイシャル・エイジ〉は、司波深雪が操る、戦略級魔法に匹敵する大規模魔法。『トゥマーン・ボンバ』の基幹技術である『チェイン・キャスト』を用いた、超広域冷却魔法。司波達也が深雪のためだけに開発した魔法。 2022.05.06 スキル
スキル 海爆〈オーシャン・ブラスト〉 海爆〈オーシャン・ブラスト〉は、一条将輝が操る戦略級魔法。『トゥマーン・ボンバ』の基幹技術である『チェイン・キャスト』を用いた、海上用超広域『爆裂』の魔法。新ソ連海軍による日本侵攻に備えて開発されたもので、司波達也が基本設計を行い、これを基にした起動式の作成を吉祥寺真紅郎が行った。 2022.05.06 スキル
スキル 生体発火 生体発火【せいたいはっか】は、生物の身体を発火させる魔法。酸素との急速な化合(酸化)による組織の破壊を引き起こす。パラサイトと化したスターズの魔法師、アレハンドロ・ミマスが得意としている。 2022.05.05 スキル
スキル フェザー・ラッシュ フェザー・ラッシュ(Feather Lash)は、黒羽亜夜子が敵の接近を阻む為の切り札としている攻撃魔法。敵を殺さずに無力化したい場合に使用される。意味は「羽根による鞭打ち」。 2022.05.04 スキル
スキル リアクティブ・アーマー リアクティブ・アーマーは、「十神」の魔法師が操る、身体に沿って展開する個体装甲魔法。「十神家」が"旧第十研から追放され、「遠上家」となる原因となった魔法。受けた攻撃に対応して強化されていく障壁魔法で、「攻撃に反応する装甲」ということから、「リアクティブ」と名付けられた。 2022.05.04 スキル