Archives

用語

用語一覧(カテゴリ別表示)

用語をカテゴリ別に分類して一覧にしました。分類の仕方は独断と偏見です。更新履歴2021.08.23(月)以下の部分をアップしました。なお、小説『魔法科高校の劣等生』1~7巻の部分については微修正の可能性あり。その他の部分は、今後大幅に修正が...
キャラクター

司波龍郎

司波龍郎【しば・たつろう】は、達也と深雪の父で、深夜と小百合の夫。FLTの開発本部長で、名目上の最大株主。ビジネスネームは「椎原辰郎」。
キャラクター

イーゴリ・アンドレイビッチ・ベゾブラゾフ

イーゴリ・アンドレイビッチ・ベゾブラゾフは、ソビエト科学アカデミーに所属する魔法科学者。新ソビエト連邦の国家公認戦略級魔法師で、十三使徒の一人。戦略級魔法は『トゥマーン・ボンバ』。「イグナイター」の異名をとる。
スキル

精霊の眼〈エレメンタル・サイト〉

精霊の眼〈エレメンタル・サイト〉は、イデアの「景色(形色)」を視る能力。存在認識の視力。イデアにアクセスし、イデア内の個々の存在(エイドス)を意識して見分ける(認識する)能力。全ての物理的情報と魔法的情報を、五感で体験する以上の確かさで使用者にもたらす力。厳密には魔法(知覚系魔法)ではなく異能であり、事によると『分解』以上に耳目を集めるもので、機密指定されてもおかしくはない技能である。
スキル

再成

再成【さいせい】は、情報体(エイドス)を再構成する能力。エイドス復元魔法。全ての物質と情報体を、24時間以内に限り復元する力。死なない限り蘇る、蘇らせる力。
スキル

分解

分解【ぶんかい】は、情報体(エイドス)をバラバラに分解する能力。構造情報(想子情報体)を直接分解する魔法。構造情報に対する直接干渉魔法。全ての物質と情報体を壊す力。
キャラクター

七草真由美

七草真由美【さえぐさ・まゆみ】は、第一高校の2093年度入学生で、新入生総代。2094年度生徒会会長。七草家の長女で、七草家当主・七草弘一の後妻の娘。一高での人気は高く、ファンクラブらしきものも存在しているらしい。
キャラクター

四葉真夜

四葉真夜【よつば・まや】は、四葉家の3代目当主。当代の世界最強と目される魔法師の一人で、畏怖を込めて「極東の魔王」「夜の女王」の異名で呼ばれている。司波達也と司波深雪の叔母で、司波深夜の一卵性の双子の妹。七草弘一の元婚約者。2代目当主の四葉英作が亡くなって当主の座を継いだ。
キャラクター

アレクサンダー・アークトゥルス

アレクサンダー・アークトゥルスは、北アメリカ大陸合衆国の軍人。階級は大尉。スターズ第三隊の隊長で、アルフレッド・フォーマルハウトやジェイコブ・レグルスの上官。
スキル

魔法

エイドスを認識し、一時的に書き換える技術。「世界」に存在する「事象」の「情報」を写し取り保存して、誤認させる技術。この世の現象に付随して存在する「情報」を改変し、情報の改変を通じて現実の事象を改変する技術。こういった技術のことを、魔法という。超能力の認知と、魔法を科学として捉えた現代魔法の開発を経て、迷信から科学へ発展し、伝説や御伽噺の産物ではなく現実の技術となっていった。
用語

魔法技能師

魔法技能師(Magic Constructor, Magi-crafter)は、実用レベルで魔法を行使するスキルを持つ者の総称。通称「魔法師」。メイジスト(Magist)と表現されることもある。使用する魔法が現代魔法であっても古式魔法であっても、一括りに魔法技能師と呼ぶ。ただし、古式魔法の使い手は、自らを表現する際には「魔術師」「陰陽師」「行者」「忍び」などの伝統的な名称を好む。